modalsoul’s blog

これは“失敗”と呼べるかもしれないが、ぼくは“学習体験”と呼びたい

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

M5StickC PlusとM5Stack用拡張ハブユニットで複数Groveポートを使う

M5Stack用拡張ハブユニットのメモ モノ M5Stack用拡張ハブユニットスイッチサイエンスAmazon コード 土壌水分センサユニットとリレーユニットの両方を接続し、計測値に応じてリレーを作動させる。 土壌水分センサユニットのアナログ値の取得にG33を、リレー…

M5StickC Plusと土壌水分センサユニットで水分量を計測する

M5Stack用土壌水分センサユニットのメモ モノ M5Stack用土壌水分センサユニット M5Stack用土壌水分センサユニットスイッチサイエンスAmazon ユニットの裏面(ラベルがついていない面)に、ロータリースイッチがありこれでデジタル値の閾値を設定できる。 コー…

M5Atom LiteとM5Stack用ミニリレーユニットで電源を操作する

M5Atom LiteとRelay Unit(M5Stack用ミニリレーユニット)を使ったときのメモ モノ Atom Lite M5Stackシリーズで最も小さいモデル。 今回使ったのは正面にRGB LED、ボタンを搭載したLite ↓は同ATOMシリーズのEcho M5Stack ATOM Echo スマートスピーカー開発キ…

M5StickC PlusとMH-Z19Bで二酸化炭素濃度を計測する

WFHだとオフィスと違い空間が狭く空調が効いていないので、どうしても二酸化炭素濃度が上昇しがち 二酸化炭素濃度器 CO2センサー sparoma CO2測定器 アプリサポート NDIRセンサー付き 高精度 多機能 400-5000PPM測定範囲 温度/湿度表示付き 空気質トレンド表…